吉方位旅行– category –
-
吉方位で円山動物園へ
先日、吉方位にある円山動物へ行ってきました。 自宅からの距離は14㎞ありますが「今日は歩いて、動物園に行こう」と妻と二人で行動する。 動物園は、西の方位、自分にとっては大吉方位です。 久しぶりのハイキングに妻も大喜びし、おにぎり・卵焼... -
道東を巡る吉方位旅行、野付半島②
こんにちは、香翔です。 ナラワラを見た後は野付半島ネイチャーセンターに到着。 こんな小さな半島にりっぱなセンターがあってスゴイなぁ〜と感動しながら中をみてみると、1階はお土産品のあるショップと、お食事ができるレストラン「野花」... -
道東を巡る吉方位旅行、野付半島①
こんにちは、香翔です。 いよいよ、神秘で幻想的な野付半島の入り口付近に到着し、さらに半島の先端に車を走らせます〜 事前に地図を見て感じたのですが野付半島の形が、なんとなく「釣り針」に似ていて、鮭の宝庫の標津を象徴しているかの... -
道東を巡る吉方位旅行、中標津編
こんにちは、香翔です。 今回の宿泊先である中標津に到着。 道東だから涼しいと思っていましたが、意外にも蒸し暑く気温は28度(8月上旬)くらいでビックリです! お世話になるホテルは中標津町の中心部に位置する「北ホテル」さん &... -
道東を巡る吉方位旅行、根室編②
こんにちは、香翔です。 蟹三昧の「大八食堂」から次の目的地、中標津に向かう途中に道の駅「スワン44ねむろ」で、もうひとつの目的である、根室名物B級ご当地グルメ「エスカロップ」を食べようとに立ち寄りました。 私的にはエスカロップ?... -
道東を巡る吉方位旅行、根室編①
こんにちは、香翔です。 前回の続きですが、 別寒辺牛湿原で1時間ほど滞在し、いよいよ根室に向けて再出発! そして目的のお店、花咲港68番地に位置する〜かに屋、めし屋の「大八食堂」にとうちゃこ(到着)! このお店のメインは根... -
道東を巡る吉方位旅行、別寒辺牛湿原編
こんにちは、香翔です。 最初の目的地、釧路(妻の実家)で一泊した次の日、今度は根室に向けて出発しました。 根室には「ある目的」があって行くのですが、それは「花咲カニ」です。 しかも「カニチャーハンとカニラーメン」をある... -
道東の観光スポットと吉方位
こんにちは、香翔です。 今回は道東を巡る旅に妻と行って来たので、オススメの観光スポット&グルメスポットを運気と吉方位の活用も合わせてお伝えします。 ◆出発日〜2016年7月30日、五黄土星の癸丑日 運気は六宮占術では「天王宮人... -
旅のおともにエッセンシャルオイル
今日は、久しぶりに自由時間が出来たので、吉方位である小樽に行きました。 いつもは車で行くのですが、本日はJRを利用し、新札幌駅から列車に乗りました。 数年ぶりの列車の旅、ゆったりした気分で外の景色を見ながら・・・ 本日、お友のエッセ...
1